【大型荷物もヤマトで安全!?】宅トラの特徴や料金、実際に利用した人の口コミを解説

【大型荷物もヤマトで安全!?】宅トラの特徴や料金、実際に利用した人の口コミを解説

最近利用者が増えているトランクルームですが「手続きが面倒くさそう…」「荷物を運ぶのが大変そう…」といったイメージを持っている方も多いんじゃないでしょうか?

そんな時に便利なのが宅トラです。荷物の引き取りから倉庫の管理まで全てスタッフにおまかせできる楽で手間いらずなサービスなんです。

この記事ではそんな『宅トラ』の特徴や料金、口コミなどを詳しく解説しています。

また、メリットやデメリットもご紹介するので、宅トラについて詳しく知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。

ポンさん

よろしく頼むぞ!
まかせといて。なるべくわかりやすく解説していくよ!

コンさん

宅トラ公式サイトはこちら 

宅トラとはどんなサービス?

宅トラとはどんなサービス?

宅トラはここ数年で話題になっている『宅配型トランクルーム』の内のひとつです。

一般的なトランクルームは自分で荷物を運ばなければいけませんが、宅トラは玄関先で荷物を預けるだけで倉庫まで運んでくれます。

宅トラ利用の流れ

宅トラ利用の流れ

このように自分で荷物を運ぶ必要がないので、時間や手間をかけずに荷物を預けることができます。

トランクルームに荷物を運ぶのって結構大変だからね。特に大きな荷物は自分じゃ運べない場合もあるし。

コンさん

ポンさん

なるほど。たしかにこれならすごくラクそうだな。

荷物の運搬や倉庫管理はクロネコヤマトが担当

宅トラを運営しているのはクオリティライフ・コンシェルジュという会社ですが、荷物の運搬や倉庫での管理は業務委託先であるクロネコヤマトが担当しています。

ポンさん

ヤマトなら預けた荷物もしっかり扱ってくれそうだな。
全然知らない業者だったらちょっと不安だもんね。大手のクロネコヤマトが管理してるのは大きなポイントだよ!

コンさん

小さな物から大型荷物まで対応
(家具やベッドなどもOK!)

段ボール、衣装ケース、家具や家電、ベッドなど家に置いてあるものであれば基本的に預けることが可能です。

ただし、一部預けられないものもあるのでご注意ください。

預けられない物

現金、宝石、仏壇、精密機器、楽器類、建築資材、廃棄物など。

詳しくは公式サイトのQ&Aをご覧ください。

対応エリアは全国

宅トラは47の都道府県すべてに対応。

大型荷物を保管できる宅配型の業者はいくつかありますが、全国エリアに対応しているのは宅トラだけです。

例えば荷物を預けた後で引っ越しが決まった場合や転勤が多い方でも心配いりません。新しい住所に荷物を届けてもらうことができるので他県に引っ越しをした場合でも安心です。

申込みがネットで簡単にできる

申込みはすべてネット上で完結できるのでとっても簡単です。

営業時間は9時~17時までとなっていますが、申し込みは24時間受付しています。

スマート保管Webサイトにログインして荷物の確認も可能

ポンさん

スマート保管Webサイトってなに?
クロネコヤマトが提供している荷物の管理サイトだよ。

コンさん

クロネコヤマトのスマート保管webサイトにログインすることでいつでも荷物を確認することができます。

※ログインに必要なパスワードは荷物登録後にEメールで送られてきます。

預けた物が写真で見れる

預けた物をひとつずつリスト化して写真撮影もしてくれるので、何を預けたか忘れる心配がないので安心です。

宅トラ公式サイトはこちら 

宅トラの料金一覧

宅トラの料金一覧(プラン別)

気になる料金なんですが、実は宅トラには3つの料金プランがあります。

ポンさん

3つもあるの?なんかややこしそうだな~
用途別に使い分けできるように3つのプランを用意してあるだけだよ。

コンさん

各プランの料金と特徴

月額料金 特徴
ちびトラ 1,628円~ 専用の段ボールで保管
ボックスタイプ 5,478円~ 専用のカーゴボックスで保管
大型荷物専用 2,475円~ カーゴボックスには収まらない大型荷物に対応

上の表だけではちょっとわかりずらいと思うので、各プランの詳細をそれぞれ解説していきます。

好きな項目だけ見たい方はこちらから

ちびトラの料金詳細

こちらは本や雑誌などの小物類を預けるのに適したプランです。

段ボールを3コ保管できる『ちびトラ3』と5コ保管できる『ちびトラ5』があります。

 ちびトラ3ちびトラ5
ちびトラ3
段ボール3箱
ちびトラ5
段ボール5箱
月額保管料1,628円2,178円
段ボール費用1,110円
(1箱370円)
1,850円
(1箱370円)
初回引取料4,950円8,250円
取り出し送料1,650円1,650円
※保管期間は6ヵ月以上が条件
ちびトラの特徴
  • 1番安いプラン
  • 少量の荷物を保管するのに便利
  • 通常よりも大きめの段ボール
    サイズ:60cm×40cm×40cm
    (収納例:Tシャツだと1箱で150枚収納可)
服、本、グッズなど小物類の保管に便利です。

ちびトラの詳細(公式サイト)

ボックスタイプの料金詳細

こちらは専用のカーゴボックスで保管する人気のボックスタイプです。

サイズは『ミニ』と『レギュラー』の2種類があります。

 ミニボックスレギュラーボックス
ミニボックスレギュラーボックス
月額保管料5,478円6,600円
初回引取料20,900円24,200円
取り出し送料20,900円
(※全ての荷物を取り出す場合)
24,200円
(※全ての荷物を取り出す場合)
※保管期間は6ヵ月以上が条件
ボックスタイプの特徴
  • 冷蔵庫などの大型荷物もOK!
  • 一般的なトランクルームと比べて保管料が安い
大きめの荷物を預けたい方に◎

ボックスタイプの詳細(公式サイト)

大型荷物の料金詳細

上記のボックスタイプでも収まらない大きな物は大型荷物のプランで預けることが可能です。

大型荷物プランの保管料や取り出し送料は荷物の3辺合計により決まります。

大型荷物の料金表

3辺の合計 月額保管料 初回引取料 取出し送料
250cmまで 2,475円 7,535円 10,591円
300cmまで 3,960円 10,945円 14,510円
350cmまで 6,435円 16,555円 20,629円
400cmまで 9,405円 23,375円 27,449円
450cmまで 13,530円 30,195円 34,269円
※6ヵ月以上の保管が条件
ボックスタイプの特徴
  • 大きい荷物を1つからでも預けられる
  • 荷物の大きさにより料金が異なる
ベッドや大きいタンスでも大丈夫♪

大型荷物の詳細(公式サイト)

宅トラのメリット・デメリット

宅トラのメリット・デメリット

楽に荷物を預けることができる宅トラですが、良いところもあれば「ここがちょっと残念…」というところもあります。

そこでメリット・デメリットの両方を詳しくご紹介していきたいと思います。

ポンさん

まぁデメリットも知っとかんとな
それぞれ詳しく紹介するよ。まずはメリットからどうぞ!

コンさん

4つのメリット

宅トラ4つのメリット

  • 手間をかけずに収納できる
  • 管理体制がしっかりしている
  • 荷物の補償は最大60万円まで
  • 月額保管料が安い

メリットその1.
手間をかけずに楽に収納できる

荷物運びから倉庫での管理まで全てやってもらえるので、こちらでやることは荷物を用意するだけでOKです。

宅トラの利用方法

宅トラの利用方法

荷物の引き渡し日時もこちらで自由に指定ができる為、申し込みをした後も特にかされるようなことはありません。

ポンさん

やっぱり運んでもらえるのは楽で良さそうだね。店舗型のトランクルームだと荷運びが結構大変そうだもんな。
大きな荷物は思ってるより大変だよ。場合によってはトラックを借りたり、業者に頼まないといけないからね。

コンさん

自分も店舗型のトランクルームを以前に借りたことがありますが、車で何往復もしたので意外と面倒だったのを覚えています。

宅配型のトランクルームはその点すごいラクなので便利ですよ。

メリットその2.
管理体制がしっかりしている

宅トラは物流業界でも大手のクロネコヤマトが荷物を管理しているのが大きなポイントです。

他にも宅配型のサービスはいくつかありますが「聞いたことのない会社が管理している」とちょっと不安に思う方もいるかもしれません。

ポンさん

大事な荷物を預けるとなるとちゃんとしたとこのほうがいいもんね。
宅トラは配送から荷物管理まで全てクロネコヤマトだから安心だよ。

コンさん

また、倉庫内は温度20~25℃/湿度55~65%に設定されており、カビや荷物の劣化に対しての対策も万全です。

倉庫内の空調管理を行っており、温度は20~25℃、湿度55~65%に保たれております。また、大切なお荷物のためにヤマトの社員が常駐しながら管理・運用を致します。

引用元:宅トラ公式サイトQ&A

メリットその3.
荷物の補償は最大60万円まで

万が一、荷物が破損してしまった場合でも最大60万円までの補償がおりるようになっています。

他社では「最大10万円まで」や「荷物の価値に応じた金額」などちょっと曖昧あいまいな表現のところもありますが、宅トラは上限額が他の会社よりも高めに設定されています。

宅トラの補償制度

  • 1梱包あたり上限30万円まで
  • カーゴボックスは1ボックスで上限60万円まで
    (ミニボックスまたはレギュラーボックス)

このように万が一の補償がしっかりしているのも安心できるポイントです。

ここまで補償額が多いのは荷物の扱いに対して自信がある証拠なのかもしれません。いまのところ「預けた荷物が破損していた。」という話は聞いたことありませんが、どちらにしろ補償額が大きのは助かりますね。

メリットその4.
月額料金が安い

ポンさん

こんなに便利で管理もしっかりしてると料金が高いんじゃないか?
実はそうでもないんだ。特にボックスタイプと大型荷物は一般的なトランクルームよりも安いよ。

コンさん

段ボールで預けるタイプの『ちびトラ』は正直なところ他社よりも若干割高に感じますが、『ボックスタイプ』と『大型荷物プラン』は安めに設定されています。

参照元:宅トラ公式サイト

このように1㎥(立方メートル)あたりの月額料金が安いので、特に長期で保管する場合はなかなかお得と言えます。

また、トランクルームの大半は初期費用(平均で1万円前後)が必要ですが、宅トラは初期費用もかかりません。

ポンさん

でも普通のトランクルームは自分で運ぶけど、宅トラは運んでもらうから送料もかかるんでしょ?
その通り!だからおすすめできる人とそうでない人がいるのも事実だよ。

コンさん

宅トラは保管料を安めに設定していますが、預け入れと取り出しにそれぞれ送料がかかります。

ですので「とにかく安く荷物を預けたい」といった場合は、トランクルームを借りて自分で運んだほうが安くなるケースも多いです。
※利用期間や必要な初期費用にもよるので必ずしも安くなるわけではありません。

もちろん宅トラは月額料金に関しては安いので、長期での利用は配送料込みでもトランクルームより安くなることもあります。

おすすめな人
  • 手間をかけず楽に荷物を預けたい
  • 自分で荷物を運べない場合
  • 長期での利用を考えている
    (月額が安いので長期利用がお得)
おすすめできない人
  • 短期的に利用したい
  • 自分で運んで少しでも安くしたい
  • 近隣に店舗型トランクルームがある

宅トラ公式サイトはこちら 

2つのデメリット

宅トラ2つのデメリット

  • 短期的な利用に向かない
  • 支払いはクレジットカードのみ

デメリットその1.
6ヵ月未満での利用ができない

宅トラには6ヵ月の『最低保管期間』が設けられています。

6ヵ月未満で解約した場合は6ヵ月分の保管料が発生してしまうので、短期で利用したい場合にはあまりおすすめできません。

デメリットその2.
支払いはクレジットカードのみ

宅トラの料金支払い方法はクレジットカードのみになります。

残念ながらクレジットカードを持っていない方は利用できないようになっています。

宅トラに限らず『宅配型トランクルーム』は基本的にどの会社もクレジットカードが必要になります。

コンさん

宅トラ公式サイトはこちら 

実際に宅トラを利用した人の口コミ

宅トラの口コミを集めてみました。サクッとご紹介します!

コンさん

他サイトでの口コミ

みんなの評判ランキングというサイトに宅トラを使った人の口コミが4件掲載されていたので抜粋してみました。

難しい知識もいらず簡単に使えます。お値段もかなり手軽な感じなので継続して使っていきたいです。

思ったときに配送を頼むだけなので車が無い人にも便利だと思います。仕事が変わって不用品だけど捨てられないものが出たのがきっかけでした。

子供の記念のものや年に1回しか使わないひな人形、スーツケースなどを保管してます。配送・保管がヤマトなので品質的には宅配型トランクルームでベストだと思います。

宅トラだとwebと写真で管理できるのが良いですね。

Twitterでの口コミ

こちらはTwitterから集めた口コミです。

ネットで口コミを調べてみたのですが、特に悪い評判や批判的なコメントは見つかりませんでした。

口コミの数が少なかったのが残念でしたが全体的な評判はなかなか良いみたいです。

宅トラ公式サイトはこちら 

宅トラのよくある質問

宅トラのよくある質問

宅トラの気になる疑問をQ&A方式でまとめてみました。

特に気になる5つの疑問についてご紹介します!

コンさん

Q&Aその1.
荷物の保管場所は?

茨城県古河市の倉庫で保管されます。

正確な住所はセキュリティの都合上公表されていません。

Q&Aその2.
荷物を1点ずつ取り出すことはできる?

カーゴボックスで保管するボックスタイプのみ1点ずつの取り出しが可能です。

荷物の取り出し方
  1. クロネコヤマトの『スマート保管webサイト』にログイン
  2. 取り出したい荷物を選択して出庫手配をクリック
  3. 希望の日時を指定する

Q&Aその3.
初回に支払う金額はいくら?

初回に必要な費用は以下になります。

初回に必要な費用
  1. 初回引き取り料
  2. 初月の日割り保管料
  3. 翌月+翌々月の保管料

引き取り料とは倉庫に送る際の送料のことです。

また、初回に支払う保管料はあくまでも前払いですので、翌月・翌々月の分を別途請求されることはないので安心してください。

実際にかかる費用は下の表を参照にしてください。

コンさん

レギュラーボックスを5月15日から利用する場合

初回引取り料 24,200円
初月の日割り保管料 220円×17日
翌月・翌々月の保管料 6,600円×2
合計 41,140円

※支払い方法はクレジットカードのみとなっています。

Q&Aその4.
解約方法は?

荷物を取り出した時点で自動的に解約となる為、解約の手続きなどは必要ありません。

ただし、プランによって多少の違いがあるので気をつけてください。

ちびトラ・大型荷物プランの場合
  • 荷物を取り出した時点で自動的に解約
ボックスタイプの場合
  • 全ての荷物を取り出した時点で自動的に解約

ボックスタイプは1点ずつの荷物取り出しが可能で取り出した荷物を再度預けることもできるので、ボックス内に荷物が残っている限り解約にはなりません。

Q&Aその5.
荷物の引き取り日や届け日は後から変更できる?

引き取り日、または届け日は2日前までなら変更可能です。

ただし、電話での受付になるので営業時間内に連絡する必要があります。

下の電話番号にかければ対応してくれます。

コンさん

お問い合わせ先

TEL 0120-954-676
営業時間 平日9:00~17:00

現在開催中のキャンペーン

現在開催中のキャンペーン

宅トラは現在、『3ヵ月間半額キャンペーン』をおこなっています。

※現在はこキャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間中は全プランの保管料が3ヵ月半額になります。

ただし注意事項として、実際には3ヵ月分の保管料が『初回引き取り料から値引き』されます。


※宅トラ公式サイトより引用

実際に割引される引き取り料はこちら!

コンさん

※価格は全て税込み

【プラン】 月額料金 引き取り料
ちびトラ3
1,628円 4,500円⇒2,508円
ちびトラ5
2,178円 8,250円⇒4,983円
ミニBOX
5,478円 20,900円⇒12,683円
レギュラーBOX
6,600円 24,200円⇒14,300円
大型荷物専用
2,475円~13,530円 7,535円~30,195円⇒3,823円~9,900円
※大型荷物の引き取り料は地域により異なります。この表は東京都の料金です。

段ボールで預けるタイプのちびトラでも十分な割引率ですが、BOXタイプでは10,000円近くがお得になります。

ミニBOX=8,217円割引

レギュラーBOX=9,900円割引

複数の申込みも割引対象
複数申込みをした場合でもそれぞれ3ヶ月分の保管料が半額になります。(初回引き取り料から割引)

キャンペーン期間

2023年1月30日まで

キャンペーンが適応される条件

  • キャンペーン期間中に公式webサイトからの申込み

面倒な手続きや条件は一切必要なく、web申込みするだけで3ヵ月分の保管料が半額になります。

宅トラは年に数回キャンペーンを行っていますが、ここまでの大幅割引は1年に1回あるかどうかです。

キャンペーン終了後に預けると何万円も損してしまう可能性があるので、迷っているならこの機会に預けておいたほうがお得です。

キャンペーンは予告なく終了する可能性もあるので詳しくは公式サイトにてご確認ください。

コンさん

まとめ

宅トラの詳細
対応エリア全国
料金1,480円~
保管環境温度20~25℃/湿度55~65%
最低利用期間6ヵ月
荷物の補償最大60万円まで
セキュリティヤマトのスタッフが常駐で管理
支払い方法クレジットカード決済
審査なし
解約方法荷物を全て取り出した時点で自動的に解約

宅配型トランクルームはいくつもありますが、全国対応で大型荷物を預かってくれるのは宅トラだけです。

また、荷物の配送や管理もクロネコヤマトがしっかりとおこなってくれるので、「知らない会社だとちょっと不安…」という方でも安心して利用できるのが良いところです。

宅トラがおすすめな人
  • 手間をかけず楽に荷物を預けたい
  • 自分で荷物を運べない場合
  • 長期での利用を考えている
クロネコヤマトで安心・安全♪

宅トラ公式サイトはこちら 


おすすめのトランクルーム

キュラーズ
【設備、セキュリティがしっかり】

短期利用がおトク

手数料、管理費、解約費、保険料0円

〇見学無料・即日利用OK!

〇空調除湿完備(湿度60%以下)

△全国的に店舗が少なめ

ハローストレージ
【物件数No.1、大手で安心!】

屋外コンテナの定番

先着〇名の限定割引あり

〇物件数No.1で郊外にも強い

〇屋内型、屋外型、バイクコンテナがある

△1年ごとに更新料がかかる(月額料の0.5ヶ月分)

サマリーポケット
【気軽に使える宅配型】

スマホで荷物を管理

初期費用0円の宅配型トランクルーム

〇段ボールに詰めて送るだけ

〇クリーニング、ハンガー保管など多彩なオプション

△大きい荷物を預けられない