当ページのリンクには広告が含まれています。
このページはトランクルーム【キュラーズ(Quraz)】の契約方法についてまとめています。
- 契約に必要な物
 - 申し込み~利用までの流れ
 - 契約する際の注意点!
 
以上の3つを詳しく解説していきます!
ポンさん
コンさん
キュラーズの契約に必要な物

キュラーズは全店舗にスタッフが常駐しており、契約は現地の店舗で行います。その際に以下の5つの物を用意する必要があります。
- 運転免許証
(または保険証などの身分証) - 携帯電話
 - 緊急連絡先の番号
 - 銀行のキャッシュカード
 - 初期費用
:月額料金の前払い(当月日割り+翌月分)
:セキュリティ費2,530円 
ポンさん
コンさん
※法人契約の場合は『履歴事項証明書』『印鑑(会社の認印)』が必要になり携帯電話は不要。また、口座振替の場合は金融機関届出印も必要です。
【キュラーズ契約の流れ】申し込みから利用まで

申し込みから利用までの流れ
- ネットで見学予約をする
 - 見学後に気に入れば契約
 - 契約後はその場ですぐ利用可能に
 
全体的な流れはこの通りですが、念のためもう少し具体的に説明していきたいと思います。
1.ネットで見学予約

まずは公式サイトの店舗検索から借りたい物件のページに行き、『webから見学予約する』をタップした後に下記項目を入力します。
予約時に入力する項目
- 来店予定の日時
 - 見学したいトランクルームのサイズ
 - 名前
 - 電話番号
 - メールアドレス
 
※見学予約の申し込みは1~2分で完了します。
コンさん
2.見学をして気に入れば契約

見学予約が完了したら次は予約時間に現地に行き、トランクルームを実際に見学します。
ポンさん
コンさん
見学をして気に入った場合はそのまま契約の手続きを行います。
「もう少し考えたい」「思っていたのと違った」といった場合は無理に契約しなくても大丈夫です。
自分も実際に見学をしましたが、スタッフの方は親切で契約を無理やり勧めるといった感じはなく好印象でした。
見学後にそのまま契約したい場合は、契約に必要な物を忘れずに持参しましょう。
3.契約後は鍵を受け取りすぐに利用可能に

契約後は鍵(南京錠)とセキュリティカードを受け取り、その場ですぐに利用可能になります。
ポンさん
コンさん
すぐに利用したい場合は、見学日に荷物を持ち込めばそのまま使えるので便利です。
オンライン契約(ネット申し込み)も可能
店舗を見学せずにネット上で申し込むこともできます。
オンライン契約の流れ
- ネットで申し込みをする
(身分証、クレジットカードが必要) - 店舗で鍵を受け取る
 - その場ですぐ利用可能に
 
オンライン契約の良いところは、店舗で鍵を受け取ってすぐに利用できるところです。
24時間いつでも申し込みが可能な為、店舗に行く時間がない場合や急ぎで利用したい人には便利です。
ただし、オンライン契約は事前に内見することができないので、
「設備や室内をよく見てから決めたい」という人は、まずは見学してから考えましょう。
キュラーズを契約する際の注意事項

契約時に店舗スタッフの方から注意事項等の説明は受けますが、先に知っておいたほうがいいこともあるので説明していきます。
未成年は契約できない
キュラーズに限ったことではないですが、トランクルームは基本的に未成年は契約することができません。
ただし、家族間で利用することは可能なので、どうしても借りたいという場合は保護者の方に相談をして申し込みしてもらうといいでしょう。
契約は月単位で自動更新
契約は『何ヵ月契約』というものではなく月単位で自動更新されます。ですから利用を止める場合は”解約手続き”を行います。
ポンさん
コンさん
解約は前月末までに手続きをする
解約をする場合は、解約希望月の前月末までに解約通知書を提出する必要があります。
詳しくはキュラーズ解約方法まとめの記事に書いてありますので、よろしければご覧ください。
キュラーズ契約のまとめ
コンさん
| キュラーズ(Quraz)詳細 | |
|---|---|
| 店舗エリア | 東京、千葉、神奈川、札幌、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡 | 
| 利用可能時間 | 365日24時間 | 
| 空調設備 | 全店舗導入 (湿度60%以下に設定)  | 
| エレベーター | 全店舗に設置 | 
| 駐車場 | あり(八丁堀店を除く) | 
| セキュリティ | セキュリティカード・防犯カメラ・警備会社提携 | 
| 最低利用期間 | 1ヵ月 | 
| 即日利用 | 可能 | 
| 見学 | あり(WEB予約が必要) | 
| 荷物の保証 | あり(火災・盗難) | 
| 審査 | なし | 
| 支払い方法 | 口座振替・銀行振込(初期費用のみクレジットカード払い可能) | 
キュラーズは店舗にスタッフが在住している為、店舗で鍵を受け取りすぐに利用できるのが便利です。
※他社のトランクルームでは書類・鍵の送付など郵送でのやり取りが必要
ポンさん
コンさん
例えば、0.5畳や1畳と聞くと小さいイメージがあるかと思いますが、実は意外と収納することができるんです。
私もキュラーズを利用しているんですが、借りる前に見学をしたことで当初の予定よりも小さいサイズで済ますことができました。
実際に借りているスペース

↓↓

予定していた1畳よりも小さい0.7畳で契約(見学しておいて良かったです…)
実際に室内の空間を見ることで、どのくらい荷物が入るのかある程度わかります。
荷物量に合った丁度いいサイズが見極めやすいので、迷っているならとりあえず見学してから検討してみるのがいいですよ。
                


